赤毛のアン

こんにちは!!

加賀美です!!しばらくぶりの投稿になってしまいすみません( ;∀;)汗

久々なのもありブログ欲が湧いて長文になってしまいますが最後までお付き合いください。。

さて。本題に入りますが6月5日ミルハスにてミュージカル「赤毛のアン」を観劇してきました!

小野さんのおかげで今回も神席!3列目!しかもほぼ真ん中。

大迫力に加えて演者さんの細かい表情や目の動きまではっきり見えて大大大満足ですた!

ポスターにもあるように「アンとの出会いはどんな心も幸せ色に染めていく」というのがすごく共感できて

ハッピーな気持ちになれるだけでなく、「だから私でいい!」という歌詞のもと

自分を信じることや意思を貫く大切さが力強く伝わってきて

アンのパワーで私も自分のことをもっと大事にしよう、

自分の意思を思い切って伝えてみようという気持ちになりました。

高校生の時、ハイスクールミュージカルという映画のワンシーンを部活でやったことがありますが、

歌いながら言葉を相手に届けるということはとても難しく、

言葉のアクセントや言葉の意味を、声のトーンや表情と合わせて伝えなければならず

何度もアトリオンの音楽ホールで練習したのを覚えています。

でもそれだけ日本語には感情を細く表現する言葉や繊細な表現があり、

観る人にアンの感情がまっすぐ伝わるのも日本語の素晴らしさだなぁと感じています。

今回のミュージカルでは赤毛のアン全篇ではなく、

マシューとマニラに引き取られるところからクィーン学院への進学までのお話になっています。

自分の感情の赴くまま行動するアンを見守り応援するマシューと

厳しくもどこか放っておけずに最後には手を差し伸べてくれるマニラの愛情が

大人になっていくにつれて、

二人にとっての幸せがアンにとっての幸せになっていく気持ちの変化もとても見応えがありました。

会場から出る観客がみんなニコニコしていたのが印象的でした!

っと今回も長く語り過ぎてしまいましたが、

この私の熱量は見た人ならきっとわかってもらえることと思います!
秋田にまた劇団四季が来るときは皆さんもぜひ行ってみてくださいね

日常とはかけ離れた時間をきっと味わえるはずです!

それではまた次回です!!

最後のフォトは観劇前の腹ごしらえinトレンタ(笑

仲良くピザもパスタもシェアしましたとさ!!!

Harmony
〒010-0002 秋田県秋田市東通仲町7-14
電話番号 018-837-5015
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週月曜日・第1・第3日曜日